スポンサードリンク

【海外旅行の飛行機について】おすすめの座席指定はいつできる

jal-seatmap2

座席をあらかじめ指定することのメリットは大きいです。というか、できるのなら絶対すべきです。
また今ではいくらか払えば、席を指定することができる航空会社もありますので、予約時に聞いてみることをおすすめします。

トイレが近くて、気遣いな方は、トイレ等行く時に横の方に気を使うのがイヤだから絶対通路側でしょうし、機内でビールなどを楽しみにしているわたしのような人なども、やっぱり通路側でしょう。

座席指定することは、快適な機内を過ごすことだけでなく、航空会社がたまに起こすオーバーブッキング(搭乗便が座席数以上に販売されている場合)に威力を発揮します。

オーバーブッキングになった場合、指定座席は搭乗締切時刻ギリギリまで確保されて、他便への振替を求められることが少ないです。
時間がたっぷりある方は、他便に振り返られるときなどの、メリット(お金だったり、アップグレードだったり)を楽しみに喜んでする方も、いるとは思うのですが・・・。

わたしは個人的には、できれば座席指定をおすすめします。

いつ座席指定をしたらいいのか

購入時
あまりないとは思いますが、ノーマル運賃で航空会社に予約する際には、希望の席をオペレーターにお伝えください。
クラスにかかわらず、航空券の予約・発券時に座席番号の指定ができます。

事前指定可能な座席は数に限りがあったり、同じエコノミークラス内でも利用運賃(予約クラス)やマイレージ会員種別によって指定できる座席に制限あります。
格安航空券をネットなどで予約する場合でも、航空会社によっては、座席指定できる場合がありますので、問い合わせてみてください。

チェックイン時
旅行当日のチェックインの際に座席を指定します。
旅行前日からほぼ全ての空席が、ウェブでチェックインや座席指定を行うことができるような航空会社もあります。ネットで購入時に指定できなかった場合に、問い合わせてみてくださいね。

搭乗後
周りの搭乗者の体格や行動(騒音、飲酒)に不都合があれば、他の空席への変更を客室乗務員にお願いすることができます。ただし離陸後になります。
空いていれば、ど真ん中の4席で寝ていくと、疲れ知らずです♪

ぜひ、海外旅行に行く際には、座席にこだわってください。
では、どんな席があって、どんなメリットやデメリットがあるのかは、 →【海外旅行で使う飛行機】通路側か窓側、おすすめ座席はずばりココで確認ください。

 

スポンサードリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ